月別アーカイブ: 2015年10月

1年間の焙煎実績:16カ国、42種類。

2015/10/22




こんばんは。。
 
テスト焙煎をしつつ、ちょっと別件で1年間の焙煎実績をまとめていました。
 

振り返ることをしてこなかったのですが、16カ国、42種類のコーヒーを焙煎していました。
スクリーンショット 2015-10-22 22.08.40
 

42種類が多いのか、少ないのかは、比べたことがないので分かりませんが、
この数字を見て、慌ただしく、あっという間に1年が経ったのも納得しました。
1種類につき、最低3回はテスト焙煎をしてます。となると、テスト焙煎は、「42×3=126回」以上、行っているのです。
クリスマスブレンドの試作では、30回近くもテスト焙煎しました。

 

42種類、年度違いはあれど、1つとして同じ生豆はなく、1つ1つが真剣勝負だったのです。
 

来年は、「COE開催が5カ国になるかもしれない」との情報もあります。
それに伴い、今後、当店が扱うメニューも変わってくると思います。
 

お楽しみに。。

VOGUEに掲載されました。




こんにちは。。
 

VOGUE JAPAN のWEBサイトで当店が紹介されました。
ご興味のある方は、ご覧くださいませ。
 
【VOGUE JAPAN WEBサイト】

http://www.vogue.co.jp/lifestyle/gourmet/2015-10-22

スクリーンショット 2015-10-22 12.05.31

ゲイシャの焙煎を見学



今日は岐阜にゲイシャの焙煎を見学に行きました。
他の人の焙煎をみるのはためになります。
そして、焙煎が終わってから動画の編集をして・・・
本番までにとりあえず仕上げたんですが・・・
動画の切り替えの設定がまずかった・・・
下手にカッコつけずに素直なつなぎにすりゃあよかった・・・

いつものパソコンでないとこんなに編集やなんやかんやがやりにくのかぁ・・・
とにかくいろいろと大変でした・・・

朝・・
11時ぐらいに西尾をでて・・・・
帰ってきたのは0時を回っていました・・・

とにかく疲れました。

久々のディスカバリー

2015/10/21



ディスカバリーの焙煎をやっています。
目減りが全く同じでも苦みが全く違うのにちょっと感動です。
なぜこれが起こるか・・・
蒸気の量の違いか・・・
予熱にかけた時間の差か・・・
一つ一つ地道に検証していけば必ず答えに到達できると思います。
次は予熱をほんの少し変えた状態のデーターをつくります。
これで・・・苦みが消えたらちょっと前進です。

週刊フレーバー 「スマートロースター見学会」

2015/10/20




こんばんは。。
 

明日10/21(水)21:00からの週刊フレーバーは、「スマートロースター見学会」と題して
岐阜の珈琲工房ひぐちさんから放送します。
 

オープン1周年記念のエスメラルダ・ゲイシャの熱風焙煎は、樋口さんに焙煎してもらいます。
どんな焙煎を行うのか、焙煎の模様を撮影に伺い、エスメラルダ・ゲイシャの焙煎に対する意気込みを
番組でお話してもらおうかと思ってます。
 

焙煎に使用する焙煎機:スマートロースターもご紹介します。
 

そして、帰山人さんを交えて、焙煎について対談をする予定です。
 

焙煎やエスメラルダ・ゲイシャにご興味のある方、是非、ご覧くださいませ。
 

http://www.ustream.tv/channel/フレーバーチャンネル

スクリーンショット 2014-10-23 12.22.38

エスメラルダ・ゲイシャのお供になるかな?




こんばんは。。
 

今日から11月商品のテスト焙煎を開始しました。
 

西尾へお土産を持参しました。
今回は、「栗尾商店の角と滴」。
写真は、角の珈琲味。
IMG_3470
 

この角、蒸かし芋の蜜漬を乾燥させたものなのです。
まさに、さつまいも。。芋本来の食感が味わえます。
写真の珈琲味は、ビター・スイートなさつまいもでした。
 

ちなみに、滴は、芋ようかんです。
 

栗尾商店は、鳴門金時芋だけでご商売をされているお店。
 

いろいろなお味があったので、その中でエスメラルダ・ゲイシャのお供になるものがあれば良いなと思ってます。
候補は、角の柚子味。どうなりますことやら。。

煙突掃除をするということ



焙煎していくとゆるやかに煙突にクリンカーがつきます。
そして、ある時を境に一気にクリンカーが増えます。

当然、排気自体も変化が訪れます。
差圧の最大値下がってきます。

昔は300とか500回ぐらい焙煎したら掃除だったんですが
このごろは、200回前後で掃除をするようにしています。

特に今回はゲイシャを焙煎するんで早めの煙突掃除となりました。

分岐バルブをつくる

2015/10/19



蒸気の分岐バルブを作りたいのです。
高い圧力ではなく常圧での分岐・・・
配管が16ミリぐらいの分岐・・・
残念ながらぼくの技術ではけっこうつくるのが大変っぽい・・・
試してみる価値はありそうです。

まずは部品を取り寄せて試してみたいと思います。

最低限ノウハウだけは残りますから・・・

この細かいノウハウの集大成で焙煎が進化するんだと思います。
・・・・そう願いたい・・・・

コピ・ルアクの価値

2015/10/18




こんばんは。。
 

先日、出版会社の方とお話をする機会がありました。
取材の話や業界の話。なかなか聞けないお話は面白く、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 

その中で最も興味を持ったのは、「ルアクの話」。
と言っても、珈琲の味についてではなく、ルアクが飲めるお店の話。
 

珈琲好きな方だったので、発売中のコピ・ルアクをご紹介したところ、
東京の「ルアクを20杯限定で出しているお店」に行ったけど、売り切れで飲めなかった話
老舗高級ホテルの裏メニューで1杯7000円で提供している話などなど
 

出版関係の方は情報が入りやすいんだろうなと感心しつつ、この老舗高級ホテルの話に興味を持ちました。
これまで、ルアクを1杯5000円とか、聞いたことはありましたが、どこまで適切な焙煎がされているのでだろうと
話を聞きながら考えていました。
 

今回、初めてコピ・ルアクを焙煎しましたが、純粋に美味しい珈琲だと実感しました。
稀少性を考えれば、高品質なコピ・ルアクが高級珈琲と扱われるのも納得しました。
 

ただ、今月の商品については、生豆が高品質であったこともありますが、加工の最終工程である焙煎が、
持ち味を最大に引き出すポイントにピシャリとハマったことも大きく影響していると考えています。
 

お話に上がったホテルのコピ・ルアクについては、残念ながら品質までは分かりません。
 
ホテルという場所を考えれば、稀少な珈琲は、自ずとそれなりの価格になるでしょう。
やはりしっかりしたホテルは、サービスがきめ細かく、いき届いています。サービスそのものの質が高いと実感します。
 

でも、そんな非日常な空間で頂くコピ・ルアクであれば、断然、美味しいコピ・ルアクであって欲しいですね。。
 

高級珈琲として、コピ・ルアクは定着したなと改めて、実感して帰ってきました。
 
【10月TopNotch コピ・ルアク】
KopiLuwak_2014

いよいよ、11月商品予約販売開始です!

2015/10/17




こんばんは。。
 
日1日と寒くなってきましたね。
 
風邪でご迷惑をお掛けした私が言うと説得力がございませんが、
皆様、風邪など引かぬよう、お気を付けくださいませ。
 
お待たせしました。本日より、11月商品の予約販売を開始しました。
 
11月は、当店にとって、オープン1周年の月です。
何と言っても、オープン1周年記念企画のTopNotch「エスメラルダ・ゲイシャの熱風焙煎・直火焙煎セット」がお薦めです。
日頃の感謝の気持ちを込めて、特別価格にて販売することとなりました。
 
珈琲工房ひぐち様のオーナーである焙煎士:樋口精一様と当店の焙煎担当:中川との、「本気の焙煎勝負」です。
 
熟練焙煎士が魂を吹き込んだエスメラルダ・ゲイシャの美味しさを、是非、飲み比べてもらいたいと思います。
 
Superbは、ケニアセットです。
最高級のケニアを浅めの焙煎と深めの焙煎に焙煎度合を変えて、セットに致します。
ケニアが持つ多彩な香味をお楽しみいただけます。
特に、生焼けでない適切な焙煎をした浅めのケニアで生豆本来が持つ甘酸っぱさをご堪能頂きたいと思います。
 
オープン1周年記念企画第2弾も考えてます。お楽しみに。。
 

予約商品は

「RESERVATION」

ページよりお買い求め頂けます。