月別アーカイブ: 2015年9月

アルールバダ、旨い!!

2015/9/21




こんばんは。。
シルバーウィーク真っ只中、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
天気にも恵まれそうですね。
 
本日より10月商品のテスト焙煎を開始しました。
アチェセットのアルールバダよりスタート。。
 
勿論、規定の焙煎終了温度:216℃を焙煎しまして、試飲。。
IMG_3377IMG_3375
 

「旨い!!」の一言。。

 
焙煎担当:中川と絶賛しておりました。
 
焙煎終了温度:216℃は、1ハゼが完全に終了した時点で煎り止しているので、決して、深くありません。
ですが、モカにも似た甘い香と上品な酸味が絶妙で美味しい。。
モカと言っても、ウォッシュドではなく、ナチュラル。
G1、G2等のグレードが高い豆のゲイシャにも似た洗練された香味ではなく、シダモG4のような香。。
先日、エチオピアを7種類焙煎しました。最近の傾向として、非常に香味が綺麗になりすぎている印象を持ちました。
特にナチュラルは雑味が少なくなってきていることは明確に感じるのですが、ナチュラルらしい香については少々物足りなさを感じます。
 
と話がそれました。。
 
アルールバダ、焙煎終了温度:216℃で若干の穀物臭を感じました。これ以上、浅めの焙煎は向いていないと判断。
当初、深めに焙煎するつもりでしたが、この酸味と甘味のバランスの良さは捨てがたく、迷ってしまう嬉しい悩みが出来ました。
 
まだまだ、テスト焙煎は続きます。
どんな商品に仕上げるか、お楽しみに。。
 

カルシュウムをどのように取り除くべきか・・・

2015/9/20



過熱水蒸気を使っていて一番の問題はカルシュウムです。
水を蒸発させると必ずミネラルがたまってくるんです。
それがドレンをつまらせると蒸気の量が一気にかわってしまいます。
つまり、ある程度ドレンから水を抜いて一定の蒸気が作れるように調整しているのです。
それがドレンつまりを起こすと水が多くなり過ぎでドライスチームでなくなるし・・・
量が多くなるし・・
けっこう大変なのです。
そのへんを何とかする方法をあみだしました。

まぁ・・・わかってしまえばあたりまえのことなんですけどね・・・

ブログ読者限定特別企画終了のお知らせ

2015/9/19



こんにちは。。
 

ご報告が遅くなりましたが。。。
 
ブログ1000記事突破を記念して、ブログ限定特別企画をしておりました。
お陰様で無事終了致しました。お買い求め頂き、誠に有難うございました。
BlogSpecial
 

また、何かの機会にこのような企画を行っていきたいと思っています。
次は、Facebook 3000いいね! かもしれません。。

当店の珈琲が理想形で飲めるお店が熊本に登場!!

2015/9/18




こんばんは。

 

当店の珈琲が理想形で飲めるお店が熊本に登場です!!
 

オープン前、当店としては「最高級の生豆を一流のロースターが焙煎し、匠の抽出で珈琲をご提供」と生豆・焙煎・抽出の三位一体を理想としておりました。
諸事情により、抽出部分は将来的な展望として、生豆と焙煎に拘ったお店としてスタートを切りました。
 

ですが、その三位一体の理想形で珈琲が飲めるお店が熊本に登場しました。
 

お店の名前は、「珈琲しもやま denkikan cafe」

 
マスターの下山裕氏は、コーノ塾で珈琲を学び、自家焙煎のカフェを始めて8年になる珈琲のプロです。
そのマスターが、今年6月~8月に東京で行った当店のMatsuyaStyle珈琲淹れ方セミナーへ新しい抽出方法を学びに参加しました。
8年のプロが初心に戻り、月1回の計3回わざわざ東京まで足を運び、真摯に珈琲と向き合う姿勢は、美味しさを追求しようとする現れであり、
同じ珈琲のプロして頭が下がる思いでした。
 

そんな下山マスターのお店では、これまでのレギュラーメニューに加え、当店の珈琲をプレミアム銘柄として取り扱ってくださってます。
 
プレミアム銘柄は、毎月先着10名様限定でご提供しています。
数に限りがございますので、予約制とのこと。
勿論、松屋式ドリップでご堪能頂けます。
当店の珈琲が月替わりのため、プレミアム銘柄の価格は珈琲により変動しますが、1杯2000円前後とのこと。
 
既にオープン1周年記念のエスメラルダ・ゲイシャ熱風焙煎・直火焙煎セットを、それぞれの焙煎方法の特徴を考慮しつつ、
どのようにご提供すればよいか検討されているそうです。
 

生豆・焙煎・抽出の三位一体で造りだす至高の1杯を体験したい方、大切な方と特別な日を演出したい方などにお薦めです。
頑張った自分へのご褒美としても、極上のアロマが至福の癒しを与えてくれることでしょう。
 

お近くにお越しの際は、ご予約の上、お立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
 

お店の詳細
【珈琲しもやま denkikan cafe】
場所 〒860-0803 熊本市中央区新市街8-2 Denkikanビル2F
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
問い合わせ shimos737bbj@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/coffeeshimoyama
ブログ http://shimoscafe.exblog.jp/
Twitter https://twitter.com/shimosmocha
 

 [DirectFireRoast環の珈琲]
  プレミアム銘柄
   毎月先着10名様限定(予約制)
   価格:1杯2000円前後(珈琲が月替わりのため、価格は変動制です)
   抽出:コーノ式ドリップ、または、松屋式ドリップをお選びいただけます。
   詳細・ご予約は、メールにてお問い合わせください。
   11988726_1640206742904967_3925839320470490541_n

過熱水蒸気は前半と後半では意味が違う



前半は水抜き・・・・
乾燥逆転温度の利用です。

後半は煎るため・・・
膜凝縮伝熱の利用です。

たったそれだけで合点がいきました。

焙煎機を改造して蒸気の量を自由にコントロールする
そのためにもう少し過熱水蒸気を改造したいと思う。

ドライな蒸気をつくることができたあとは蒸気の量を前半と後半で自動的にコントロールする回路を付ければ結構おもしろい感じになる気がする。

頭の中にそのアイデアがわいてきました。

あとは・・・いつつくるかだけです。

蒸気の前半と後半・・・

2015/9/17



過熱水蒸気を使う時に蒸らしの時の蒸気と焼くための蒸気では量が圧倒的に違うのです。後半の蒸気の方が非常に少ない。
それをスムーズに調整するにはどうすればいいか・・・
今回の焙煎では内側のニードル弁の開閉で前半と後半のメリハリを付けたんですが・・これではミスが起きます。

やっぱりこれも自動化しなけれはイカンなぁと思いました。
とりあえず・・・また進化しそうです。

カリブの髪飾り完売のお知らせ

2015/9/16




こんばんは。。
 
緊急特別販売致しましたカリブの髪飾りは、お蔭様で完売となりました。
お買い求め頂き、誠に有難うございました。
 
個人的に、ブルーマウンテンとゲイシャの組み合わせは非常に相性がよく、美味しいと思ってます。
11月、12月にエスメラルダ・ゲイシャとブルーマウンテンを販売する予定です。
今度は、エスメラルダ・ゲイシャを使用して、同じブレンドを作ってみようと考えています。
年末頃にご提供できるかもしれません。。
 

2015ブルーマウンテンNo.1のテスト焙煎




こんにちは。。
 

先週、2015年度産ブルーマウンテンNo.1のテスト焙煎しておりました。
今回のサンプルも175gでした。テスト焙煎量:200gには25g足りず、どうしようかと考えました。
ブルーマウンテンNo.1は比較的大粒のため、ニカラグアCOE2014ラ・ピコナのマラカトゥーラを混ぜたとしても明確にブルーマウンテンと区別できない可能性があります。
だからと言って、小粒の豆を混ぜても同様に判別は難しい。
そこで、ニカラグアCOE2014ラ・ピコナにマークをつけることにしました。
IMG_3349IMG_3342
 

不足分25gをマークを付けた90粒で補って、テスト焙煎しました。
IMG_3340IMG_3351
 

マーク付の豆をハンドピックで取り除く際、大粒のブルーマウンテンと間違うことが何度かありました。
写真のとおり、大粒のブルーマウンテン(写真右)は、マラカトゥーラ(写真左)とさほど変わらぬ大きさの物がありました。
IMG_3358
 

マーク付の豆(90粒)をすべて取り除き、
IMG_3354
 

テスト焙煎終了しました。
IMG_3361
 

このテスト焙煎は、東京へ戻る間際ギリギリまで行っていたので、
試飲する時間がありませんでした。試飲は、来週、行います。
ただ、昨年の2014年度産に比べますと、小粒の生豆が目立ちました。
ジャマイカの現況を考えれば、致し方ないと思います。
 

本来は、生豆にマークを付けることはしたくありません。
マークを付けた豆も東京に持ち帰り、美味しく頂きました。
個人的に、このラ・ピコナは好みの豆です。
マークを付けただけ、しわ伸びも悪く、ブルーマウンテンの焙煎度合いではこの豆にしては煎りが浅くなりましたが、
やはり美味しいです。

当店の珈琲が飲めるお店が登場!




当店の珈琲が飲めるお店が2日間限定で登場します!
 
と、ちょっと大袈裟に書きましたが。。。
先日販売しました学園祭ブレンド。
そのご注文頂いたお客様の学園祭で飲めるんです。
 
それも、1杯200円 という破格のお値打ち価格で。。
 
しかも、抽出は松屋式ドリップ です。
 
なんと、、コーヒーマイスター の資格をお持ちとのこと。
 
プロも顔負けな本格派です。
 
シルバーウィークのご予定が決まっていない方がいらっしゃいましたら、
秋の風を感じながら、贅沢な珈琲を楽しみに出かけてみては如何でしょうか?
 
詳細は、次のとおりです。
 
攻玉社中学高等学校の文化祭「輝玉祭(きぎょくさい)」
日時:2015年9月20日(日) 10:00~15:00
   2015年9月21日(月) 09:00~15:00
場所:攻玉社中学高等学校 1号館713
   交通・地図等のアクセスは以下のHPをご確認ください。
   ホームページ http://kigyoku.com/
主催:まこと会(生徒の団体ではなく、卒業生の父母会です。)
 
makotokai
 
そんな学園祭ブレンドは、残り2個となりました。
お買い逃がしなきように。。
【学園祭ブレンド】
Blend_gakuensai

確認の大切さ・・・?



焙煎機用のスプーンをつくろうと思いまして・・・
電話で確認した寸法で作り始めると・・・どうもおかしい・・・
思いのほか長くなってしまう・・・

焙煎機の写真を見た感じでは軸受けの部分が普通のよりも飛び出しているだけのような気がする。

このまま作るとすごく残念な結果になりそうなんで・・・
写真に寸法を入れて確認しました。

そうしたら・・しっかりと写真が送られてきました。
危ないところでした。
完全に5センチ狂っていました。
豆がのるところからの長さかそうでないかの違いです・・・

簡単なことだから大丈夫たろうと電話だけで確認だけだったけど・・・・
やっはり図面ぐらいは送って確認したほうが良かった気がします。

二度手間になってしまっては・・・申し訳ないですから・・